お知らせ
2022/09/02 | ボランティアスタッフの募集を開始しました。 |
---|---|
2021/11/12 | ギャラリーを公開しました。 |
2021/09/09 | ホームページを公開しました |
コンセプト

未来のまちづくりを模索する新たな祭りがスタートします。
2017年から2019年まで、左京西部いきセンと地域住民で開催した「ようせい夏まつり」は、多数の来場者で大いに盛り上がり、地域に活気と多様な団体、個人の交流を生み出すことができました。
そして2021年、地域在住の大学生、留学生、外国籍の親子も交えた新たな祭り「かもがわデルタフェスティバル」がスタートします。多文化、多世代という宝の山から何が生まれるか、これからの展開をお楽しみください。
イベント情報・スケジュール情報
日時:10/15(土)13:00〜20:30 ※雨天の場合は16日。 会場:希望の広場(養正児童公園) ※出町柳駅から徒歩5分 入場無料 |
多文化まつり歌あり、踊りあり、ワークショップあり。多国籍住民が暮らす出町柳の文化祭。 |
---|
参加企画
ゴミラ展 | 環境学習施設「さすてな京都」提供。企業や工場で出た、いらなくなったものを使ったアート作品「ゴミラ」の展示。ゴミラ製作体験はさすてな京都で実施中。 |
---|---|
ねがいごと祈祷 | くじゃく羽根型の短冊に願いごとをしたため、ご祈祷いただきます。短冊は西部いきセン、養正児童館、田中神社に用意します。 |
地域のたからものを見つけよう! | まちを歩いて、いつも何気なく通る場所にある、たからものを見つけてみましょう。 |
ハイザイみこしをつくろう! | いろんなハイザイをつなげてブラブラおかざりをつくろう! |
盆踊り練習会 | 年齢、性別、国籍、経験問わず、仮装や創作ダンスもあり! |
アクセス

住所 | 京都府京都市左京区田中玄京町149 |
---|---|
バスの場合 | 市バス「田中飛鳥井町」下車 西へ徒歩5分 |
開催概要
主催 | かもがわデルタフェスティバル実行委員会 |
---|---|
共催 | 京都市左京西部いきいき市民活動センター |
提携 | 京都学生演劇祭実行委員会 |
助成 | 令和4年度左京区まちづくり活動支援交付金 |
電話番号 | 075-791-1836 |
メールアドレス | kamodelfes@gmail.com |
料金 | 無料 |
駐車場 | 公共の交通機関をご利用ください。 |
